
下準備
本トレーニングに入る前に、環境整備とペンデュラムの作成をして下準備しましょう。。
1.環境

環境整備
・椅子やソファ (なければベッドでもリラックスして腰を掛けられる場所)
・白色光か太陽光の入る部屋で行ってください。 常夜灯では効果はあまりありません。途中で部屋を暗くするので、近くにスイッチ、カーテン、遠隔スイッチなどあれば効率的です。
・パソコン(スマートフォンでも可能)
・ヘッドフォン なくても結構ですが効果がUPします 。
・アイマスク (退行催眠のときは光が目になるべく入らないほうが効果UPします 。 ベッドや背もたれ椅子、布団で仰向け体勢で行う場合に使用してください 。)
・空気を換気したり、芳香剤で部屋に悪臭がないようにしてください。
2.椅子の調整
椅子に座って行う場合は、退行催眠のとき下図のような姿勢で行います。
まず最初に、この態勢を維持できる高さに調整しておいてください。

ベッドやソファで行う場合はアイマスクを準備してください。

3.ペンデュラム用品の準備と作成
催眠時にはペンデュラムを使用します。
まず最初に作成を行って下さい。
小物
・銀鈴(直径13mm程度)、凧紐(直径1mm程度)、五円玉を揃える 。
鈴は必ず銀色を購入してください。
・鈴と五円玉間が15cm~20cm程度となるよう紐でつなげ、写真1のようなものを作成してください。

購入先
百均(ダイソー)の手芸コーナーで凧糸と鈴が手に入る場合もありますが、鈴は売っていない場合もあります。
通販だと確実に購入できます。(ただし、送料分高くつきます)
「鈴、シルバー、手芸用」
で検索してください。
鈴と凧糸販売店(鈴と凧糸が購入できます) フェルト手芸の店もりお

フェルト手芸の店 もりお! 手芸用品・手芸材料の通販・販売
フェルト手芸・フェルト生地・羊毛など手芸用品の手芸 通販・専門店で、おすすめ 激安 安い 格安 刺繍糸・染料・染め粉・手...

手芸鈴 ゴールド・シルバー 通販|手芸の店 もりお!
手芸鈴 ゴールド・シルバー 通販・販売・購入は、手芸の店 もりお!公式通販サイトへ。手芸用品 手芸材料 手芸鈴(すず)|...
